
種まきから9日目です。

種の殻(?)が付いたままの新芽を見ると、剝がしたくなります。
我慢、我慢😤
◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆

種まきから10日目。

たった10日でこんなに大きくなるなんて!
感動です✨
◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆

種まきから11日目。

緑がまぶしいですね~😊
◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆

種まきから13日目。

こんなに大きくなりました。
そろそろ外のプランターへお引越しです。
◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆

種まきから17日目。
大きくなった子達から外のプランターへ。

先住のシロタエギクの合間に植えます。
間隔をあけて植えていたら、全て移植する事が出来ませんでした💦

急遽、こちらの鉢にもお邪魔します。
◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆

種まきから46日目。
わさわさしてきました~😊
この丈の高さ、種の縞模様、この子は間違いなくアレですね。

こちらも育ってはおりますが、先住の子達に押され気味です。
がんばれ~!!
◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆~~~~~◇◆

種まきから69日目。
ひまわり咲きました!!
小ぶりで可愛らしい😊💗

他の子達はまだまだのんびり成長中です✨
パッケージのイメージが強すぎて、開花時期が同じくらいになるものを
集めてあるのかと思っていましたが、そういうわけでは無いみたいです😅
時間差がある方が長く楽しめるので、いいかもしれませんね。
次は何が咲くのか、乞うご期待💗


